温泉旅行と知多半島ランチ

温泉旅行と知多半島ランチをつづります。何故か料金を度々間違えられる、そんな星の下に生まれた女

する事無い様で有る。

朝ご飯を食べたら、タバサの散歩に行った。
風もなくて、暑からず寒からず、なんと心地よい朝だろう。
旦那とのんびり、ゆっくりゆるゆるだらだら歩く。
空気がうまい。

帰ってきたら、昼ご飯食べに出かけようかということになり、お蕎麦やさんへ。
お正月に帰省した時にみつけた「みのしま」。
どうも、店主は「TVチャンピオン」に出場した?らしい。
何故こんな田舎に出店?
というくらい「こだわりの蕎麦や」だ。
店内のかんばんに「きょうのそば粉 北海道 石狩沼田 北早生」とある。

旦那は、せいろ大盛り。私と母は天せいろ(穴子・海老)。
蕎麦は、品のいい石挽き蕎麦だ。つゆは関東風カラクチ。
わさびも生。う・うまい。

帰宅。
旦那が車を洗う。
わたしは、水道の蛇口を開いたり閉じたり、ホースをさばいたり。
母の車と自分の車と。

昨夕気づいたのだが、玄関の街灯につばめが巣を作ったらしく、糞だらけになっている。ときどき何処からかやってきて、
ちょこんと頭を出している。
旦那と相談して灯りのカサをはずしてみることに。
ところが、はずしてみると巣などなく糞だけが。
そこで、旦那が反対側の壁に作りかけの巣を発見。
どうも、街灯で休み休み、巣を製作中らしい。

「ツバメの巣」は幸運の使者らしいが、まさに出入り口上なので、洗い流す事に。
ごめんね。つばめちゃん。
でも、毎年ツバメの巣ができる「ローソン」つぶれたしなぁ。
その後に出来た「あしながおじさん」もつぶれたしなぁ。
ごめんね。つばめちゃん。

そうこうしてたら、母がお土産を持っていったおうちから、掘り立てタケノコと
絹さやをいっぱいもらって帰って来た。
わーい。
やっぱりツバメの巣は、「幸運」とは関係ないみたいだ。なっ。