温泉旅行と知多半島ランチ

温泉旅行と知多半島ランチをつづります。何故か料金を度々間違えられる、そんな星の下に生まれた女

2011-01-01から1年間の記事一覧

市場亭 & 仙桃

パソコンの調子が悪く、修理に出すことにします。 なので、これが2011年最後の日記になるかもしれません。今年も食に貪欲な一年でした。 来年もたぶんそうなるでしょう。今年も私のなんということのない日記を読んで頂き まことにありがとうございました…

友人達 in 金沢 その6

夕食は六枚の「小路」。 片町あたりの居酒屋だとゆったり個室が取れないのでここにした。 香箱がに マツタケ 加賀れんこん饅頭 これにガーリックライスとデザートが付いて3500円とリーズナブル。 ゆっくり飲めて良いが、多すぎて食べきれなかったよ。

友人達 in 金沢 その5

2日目昼は、遅くなったので21世紀美術館のレストランで済ませ メインイベントの21世紀美術館をゆっくり堪能することに。有名なプールの底で。 上に上がってプールの底を覗くも誰も現れず 「誰も来ないね」と言っていたら 若い青年が 「僕が行ってみまし…

友人達 in 金沢 その4

前回の日記の最初の写真の 左にちょっと見える「指」が誰の指なのか? 友人達の間でひとしきり話題になった。 3人はお猪口を持ち1人はカメラで写真を撮っている。 あれは私たち4人以外の 「指」 つまり 仲居さんの指だ、仲居さんの指かな? 仲居さんの 「…

友人達 in 金沢 その3

私も入れて4人、皆お酒を飲む。 この日の地酒は、「五凜」や「獅子の里」柚子釜。中にホタテ貝柱、海老、百合根が入っている。香箱蟹のコロッケ。トリュフソースかけ。部屋の隅のお釜で炊いた、この日のご飯はなんと「ブリ大根ご飯」。 山椒をかけて食べる…

友人達 in 金沢 その2

初日の夕飯は浅野川沿い主計町の「貴船」で。 小さなお店だけど一番広い部屋に通してくれた。 女将さんも、お給仕してくれるお姉さんも皆感じ良い。香箱蟹はジュレがかかっていてさらに、中にナマコが入っていて 上に白エビがのっていた。ムラサキの花も食べ…

友人達 in 金沢 その1

今回の友人達の来金は カニが解禁されての11月ということで「グルメの旅」。長町武家屋敷界隈をボランティアガイドさん「まいどさん」に案内してもらい昼は、いの字で「のどぐろ」「地甘エビ」「梅貝」など食べ、皆感激してくれた。午後はひがし茶屋街で、…

六星 泉が丘

東京から友人達が来ていたので しばらく日記更新できなかった。松任にある「六星」新しく泉が丘にもできた。 もう半年くらい前かな?野菜やおにぎりなんかも同じように売っている。 レストランもある。 プレートのおかず以外のサラダやごはんは食べ放題で1…

塩麹を作る

新しい物、使ってみたいこの私。最近はやりの「塩麹」。早速デパ地下で探して購入。 自分で作れるとTVで紹介していたので 作ってみるつもりだが、まずどんな物か食べてみないと 真似して作ることできないからね。で、食べてみたらこれが意外に使える。 ト…

「M梅」 野々市

野々市の役場傍の「M梅」。 入口が入りづらい感じなのだが 実際は昼は1000円から。 写真は1680円。 ご主人が調理、奥さんが接客というお店。ひとつひとつ仕事をしているのだろうが、 食材が安物なのでいまいち。 おからとか、揚げ出し豆腐、刺身は…

エコ足温器 「ペチカ」

新しいものが欲しくてしょうがない私。 TVで見て、即購入してしまった。発泡スチロールの会社が、アイディアで作った物だそうで。 足を入れると自分の体温と湿気で温かくなるらしい。昔流行った小さいビーズの入ったクッションと同じさわり心地。 ほやほや…

加能かに解禁

県別幸福度ランキングなるもので 北陸3県が1,2,3位独占だって。一位 福井県 二位 富山県 三位 石川県貯蓄も多くて治安もいいかららしいよ。 白山のお蔭で台風もあんまり来ないし 地震も少ないほうでしょう。 お米も野菜も魚もかなり美味しい。 たった…

金沢おぐら座再び

母が森本の金沢おぐら座にまた行きたいというので電車に乗って連れて行ったよ。新生真芸座。座長はこの人、哀川昇。 あいかわしょう じゃないよ あいかわのぼるだよ。男役も演るが、女形がきれい。踊りも上手。左の女形は中学一年の男の子。踊りがうまい。お…

小松工業高校マーチングバンド

小松工業高校マーチングバンドが近江町市場館に来るというので 母と3人で行ってみた。産業教育フェア。 石川県の工業高校や商業高校が集まって日頃の成果を披露するのだ。30分ほど待って始まったわーい めっちゃカッコイイ!15分くらいだったけど、楽し…

じわもん料理 萬屋 さむ 金沢市

きょうも暑かった。急にがくっと寒くなったらヤダな。新保本の「萬屋 さむ(ヨロヅヤサム)」 これちょっと前に行ったので定かではないが ドリンクとデザートはクーポンだったかも?ご飯はボリュームあって美味しかった。と思う。

えびや 金沢市

もう11月だって! 一年が早い。 きょうは、母がまだ金沢にいるので、 年賀はがきを買ってきて印刷してあげたよ。 超めんどーくさい。「えびや」は金沢に2件ある。 釜めしが中心。 いろいろ食べたけど、つまるところ 「銀シャリ」のセットが一番おいしい。

凌駕堂 金沢市三馬

最近ちょっとはまっているラーメン屋、三馬の凌駕堂。 一心屋で修業した店主だそうだ。貝だしとんこつラーメン。 ちょっとしょっぱいスープだが、ごはんと食べるといい感じ。 最後にご飯をスープに投げ込んで、胡椒をきかせて食べる。 たまらない。 名古屋の…

つるぎ一六大市

ご当地グルメ大会がつるぎで行われた。生ビールが飲みたいばかりに、母と3人で電車で出かける。現地では雨が降り出し、落ち着いて食べられない状態。 ましてや写真もままならない。 食べ始めてから気づく。 「新潟の黒焼きそば」食べかけなのですみません。…

空港みらいフェスタ

また母が金沢へやってきたよ。 小松空港へ迎えに行くついでに小松空港開港50周年フェスタに行ってみた。全国の名産品や外国の食品なんかがずらっと売っていた。北海道のゆるきゃらのイカール星人やエアドゥのキャラ、ベア・ドゥもいたよ。空港の麻薬犬ラン…

むさし山海まつり

昔のダイエーの前の道を通行止めにして行われる山海まつり。 サンバダンサーとか来るらしいが、夕方になるらしいので見られなかった。地元のお店の出店や、全国からのワゴン車販売店も沢山出てたよ。小学生の鼓笛隊や何故か仔牛も来てる。お母さん牛も。私を…

第28回金商デパート2011

今年も金商デパートに行ってきた。お客さんいっぱい。たまねぎチーズかまぼこ何故か練り物ばかり購入。 この他、シュークリームやら酒饅頭、コロッケ等も購入。 旦那の嵐の日・居酒屋に行く日用の傘 (骨が折れたり、取り替えられたり散々した)をなんと40…

カレーまつり&縁結びまつり

2日は、柿木畠のカレーまつりとせせらぎ通りの縁結びまつりが有った。まず、柿木畠まで行ってカレーチケット(4枚1000円)を買った。 ずらっと、柿木畠のお店屋さんがそれぞれのカレーをかき混ぜながら並んでいる。いたるのくろカレー。高砂のおでんカ…

懐かしの列車とバスの旅 その5

すっかりほろ酔い気分でバスに乗って穴水駅に向かう。途中バスの窓から撮った風景。 牡蠣の養殖かな?これは「ボラ待ちやぐら」だそうで、上に人形が乗っている。 昔は、こうして一日中海を見下ろして、ボラを待っていたんだって。 「来たっ!」と思ったら、…

懐かしの列車とバスの旅 その4

その後、野々市にもあるマルガージェラートでアイスクリームを食べる。 上にチョコンと乗っているのは、お試しアイスで サービスに付けてくれるのだ。 わたしはチョコレートアイスにかぼちゃアイスのオマケをつけてくれたよ。能登ワイン工場ワインを作るタン…

懐かしの列車とバスの旅 その3

食後、能登町の酒蔵に行く。大江山という日本酒を作っている松波酒造。この酒蔵の娘さんが案内してくれて、試飲もさせてくれる。 生まれ変わったら「造り酒屋の娘」というのが私の理想だったんだけど 実際の娘さんは「大変です。」だそうです。大江山ももち…

懐かしの列車とバスの旅 その2

宇出津の駅にバスで到着。 この駅は新しくなるとかで、もうすぐ無くなるんだって宇出津の居酒屋で、コースの中に入っている能登丼の昼食。 右上は揚げ茄子の煮びたしと地物のイカ団子。マグロの様に見える赤身はくじらだよ。 その手前の食パンみたいな形の物…

懐かしの列車とバスの旅 その1

穴水と七尾の間を走る のと鉄道 の企画 「懐かしの列車とバスの旅」に参加したよ。一人3000円という破格に安い料金なので大人気。 ギリギリ滑り込みセーフで予約が取れた。 4コースあって、私たちは能登の食と酒を楽しむコース。この日、この電車でも汽…

韓流ドラマのフレンチ

相変わらず韓流ドラマを毎日のように一生懸命観ている私。 「冬のソナタ」も「チャングムの誓い」も見てなかったんだけど 「春のワルツ」からはまっちゃったのよね。韓国ドラマの楽しさは、とにかく美男美女が沢山出てくるところ。 特にヒロインの恋敵とか、…

豆一豆 東京駅

東京駅で行列のできる「あんぱん」らしい。 旦那の出張土産。人気らしいが、はっきり言って私には「激甘っ!」妻 「どんだけ甘かったら気ぃすむねん。」 夫 「いいよ、わしが食べるから」とちょっと夫婦間にもめごとを起こすほど甘いアンコ。〜〜〜〜〜〜〜…

あげは 金沢市柿木畠

ジャズストリートのときの昼食は、柿木畠の「あげは」本屋さんの並びにある。私は「海鮮ご膳」にしたよ。「あした休みなのでもう沢山入れちゃいました。」とご主人のいう大トロが 存在を主張する海鮮丼。私は「しめさんま」が気に入った。とろけるような、ふ…