温泉旅行と知多半島ランチ

温泉旅行と知多半島ランチをつづります。何故か料金を度々間違えられる、そんな星の下に生まれた女

明日が見えない「美人の湯」入泉レポート

土曜日に(先週転んで行けなかったので)「風呂いくか〜」ということになり、
初めての天然温泉スーパー銭湯「美人の湯」に行った。

立派な建物だが、入り口を入った途端、後ずさりしてしまう。
淀んだ廃墟然とした空気が私を押し戻すの。

でも、ここまで来て帰る訳にもいかず、やや高めの入泉料500円で券を購入。
カウンターに座っている金髪のお兄さんは、下を向いたまま。
漫画でも読んでいるのか?
われわれが近づいても、顔を上げる気配なし。
券を2枚カウンターに置いたら、すかさず取った、下を向いたまま・・・。
気付いてはいたのね・・・。

「1時間。12時15分な。」

待ち合わせ時間を確認して、別れる。
女湯の入り口に下げられた鮮やかな「美人の湯」のノレンが寂しげ。
入ると目の前に浴室の入り口。
珍しいつくりだな。

浴室に入ると上がり湯があったが、まったくお湯に動きがない。
温泉だったら、お湯がドシャドシャ溢れてたりなんかするよね?
手桶が有ったのでそれとわかったが、
単なるお湯溜まりなのか?上がり湯か?判別が難しい。

ここは近くの「しゃーわせーの湯」と同じ天然温泉だが、
向こうは無色なのに比べ、かなりヨード色。
ヨードチンキの色だ。
ヨード系温泉は海の近くに多い。
その色がタイルや浴槽にまで染み付いているので、
なおいっそう寂れた感じを演出している。

内湯は、かなり熱くっていい感じ。
露天風呂は、丸い浴槽と岩風呂風とその横に打たせ湯。
打たせ湯はドコドコとお湯を落としているが、他はシーンとお湯の動き無し。
露天風呂というより、水溜りという感じ。
しかもぬっる〜い
気味悪くって10秒しか入って居られなかった。
たぶん泉質なのだろうが(そうであって欲しい!)
妙にぬるっとした感じの肌触りなのだ。

気を取り直して、洗い場へ。
土曜というのに、洗い場もガラガラだ。
シャワーは最近あまり見かけない固定式。
椅子は珍しい石製で、体を洗うと石鹸で滑って、横に落ちそうになる。

出るとき、上がり湯を使う気になれず、そのまま出る。
髪を乾かすドライヤーのスイッチが入らない。
よく見たら「30円」だって!
ここで、初めて入泉料500円に憤慨する。
女湯から出るとき、浴室前を通るので、濡れた床で靴下が濡れる。
「ほんと、変わったつくりだな。(怒)」

5分早く出た。
過ぎ去りし繁栄の日を彷彿とさせるダダッ広い待合室に、
ポッツ〜ンと3人だけ座っていた。
そこへ旦那。
帰りしな、金髪兄ちゃん、下向いたまま。
とうとうどんな声の持ち主か、確認できず。

さらば「美人の湯」よ。
君もなんとなく気付いているとは思うが、
つぶれた「○ちゃん温泉」の次は間違いなく君だ。

君の印象は、まったくもって古いだった。