温泉旅行と知多半島ランチ

温泉旅行と知多半島ランチをつづります。何故か料金を度々間違えられる、そんな星の下に生まれた女

  塩分摂り過ぎ

糖尿の検査入院していた母が、10日程で退院した。
2週間の予定だったのだが、成績が良かったらしく、早めになった。

インシュリンも出ているらしい。
病院のきちんと計算された食事、運動等の中では、そこそこの血糖値になっているらしい。
つまり、普段きちんとしてないという事が明白となった。

毎日注射しなくてよくなったのはいいけど、少し自覚してもらわないと困る。
母は、甘い物だけ気をつければいいと思っているみたいだけど、
どうも塩分も摂り過ぎみたいだ。
糖尿なのだから、薄味でなければいけないのに、普通の人より濃い味つけのような気がする。
東京生まれでお新香にも醤油をかけ、泳がして食べないと気の済まなかった父と
一緒に暮らしていたせいかも知れない。

口が酸っぱくなるほど、アホの子に言うみたいに噛んで含めるように諭しても
自分の好きな物ばっかり食べているみたい。
いいかげんにしてくれないと困る。

塩分の話で、お醤油のことに話が行って、それで思い出した話がある。

私は、ビートたけしにも北野大にもまったく思い入れはないのだが、
北野大の言っていた言葉でいつまでも忘れられないひと言が有る。

「小皿に出した醤油を、
流しに流して捨ててしまうと言う事は、
恥ずかしい事だという事を知って欲しいですね。」

それは、「醤油がもったいないから」という事では、もちろんない。
使いきれない分の醤油を小皿に出し、水と共に下水に流してしまうという事は
つまり環境汚染なのだ、という事。

その言葉をきき、その事に気付いてから、我が家ではこういう醤油さしを使っている。


これは、市販のラー油のビンなのだ。
きれいに洗って、醤油に詰め替えた。
頭のポッチを押すと一滴ずつ出す事ができるのだ。

この容器を使い始めて、旦那には

「お前はケチだな〜」

と言われたけど、よーくいいきかせた。
いい事がいっぱいあるのだよ、と。

まず、『無駄なお醤油を出さずに環境汚染に加担しない』
そして『一リットル1000円以上する醤油を買っても余裕』
思いのほか『使い勝手がいい』
そして何より『塩分摂り過ぎにならないように出来る』

今では、旦那も諦めて納得。