温泉旅行と知多半島ランチ

温泉旅行と知多半島ランチをつづります。何故か料金を度々間違えられる、そんな星の下に生まれた女

2016-01-01から1年間の記事一覧

宮古島の旅 その17 3日目夕食

ホテルは、与那覇湾の一番奥まった所に有る。目の前の海右のほうにはマングローブの林の道が続いている。3日目の夕食の食材は、地元のスーパーで調達。キハダマグロ宮古牛じゃない牛肉アグー豚庭で焼肉にしたよ。ぶりカマも焼いた。備え付けの「魚沼産米」…

宮古島の旅 その16 楽園の果実

皆愛屋からすぐの来間大橋を渡って 来間島(くりまじま)へ。 あまり何もない。 でもお店が有った。「 楽園の果実 」めっちゃ美味しいマンゴーパフェ食べた。

宮古島の旅 その15 皆愛屋(ゆしどうふ)

東に向かって走る。 東平安名崎(ひがしへんなざき)に行って 絶景を見るつもりだったんだけど 風も雨も強いので入口で引き返し 保良漁港に下りて行った。まるで映画のような風景 ひとっこひとり居なかったのでなおさらセットみたい。西に戻り 昼食は「 皆愛…

宮古島の旅 その14 多良川酒造

3日目の朝は、雨模様。宮古島の南の方にある観光地に行ってみるよ。うえのドイツ文化村20年ほど前にオープンしたが 現在ではほとんど活動停止中 らしいよ。 でも散策などはできるらしい。 雨なので外から眺めただけ。最近 清原も立ち寄ったらしい? 宮古…

宮古島の旅 その13 宮古まもる君&宮古牛

宮古島には、宮古まもる君がいる。 いろんなところに居る。 現在20人くらいいるらしい。 日夜、24時間、宮古島をまもっている。らしい。そして、宮古島には宮古牛がある。2日目の夕飯は、すき焼きに決めた。 管理人さんが 「 サンエー 」というスーパー…

宮古島の旅 その12 うずまきサンド

海キレーイ!天国の海をイメージした時の 海の色だわ。 しあわせが込み上げてくるような いや、胸がしめつけられるような でも ずっと見ていたい 海。右にいるのは人だよ。 歩いている。雲が来たら さーっと 色が変わる。伊良部大橋は帰りの方が 迫力あるね…

宮古島の旅 その11 タッチアンドゴー

レストラン入江は2階、 1階にはスーパーがあるよ。入口に、あまり見かけない ↑ これが山積み。 なんだろう?ネットで調べたら 「 守礼紙銭 」( シュレイガビジン )というもので 沖縄のお盆の時などに、この紙をお金に見立てて燃やすことで 亡くなった方…

宮古島の旅 その10 伊良部島レストラン入江

今度は伊良部島にお昼ご飯を食べに行く。この橋は、2015年にできたばかりの伊良部大橋で 全長3540m。 無料の橋では最長なんだって。 TVCMでも使われているよね。ここでお昼を食べることにした。レストラン入江外は、まるで外国のリゾートみたい…

宮古島の旅 その9 雪塩

雪塩の工場へ。 雪塩は、宮古島の特産品。文字通り雪みたいに細かい粒子のパウダータイプ。こちらは顆粒タイプ。ついでにこれも購入。工場の横で係りのお姉さんに説明してもらったよ。宮古島のきれいな海の深いところの水を濃縮させて 作るのだそう。 昔は大…

宮古島の旅 その8 池間島

ゆっくり朝食を摂って出発車でちょっと走ったら 「人頭税石」が有る。 かつて宮古島では、この石より背丈が大きくなったら 納税しなくてはならなかった、という説があるらしい。 143cmくらいらしい。 私が写真を撮った側から見ると 子供を抱えて悲鳴を…

宮古島の旅 その7 パイナガマCAFE

2日目の朝ごはんは、パイナガマCAFEで。パンケーキプレート。 旦那と半分ずつ食べる。オレンジ・キャロット スムージーミックスベリー ミルク スムージー 全部美味しいよ。ゆっくり出てくるけど、イライラしないこと。

宮古島の旅 その6 設備&備品

リビングの反対側のキッチン。ダイニングテーブル。宮古島は水道水があまり飲料に適していないそうで (海水が地下水に混ざってしまうから?) ウォーターサーバーはかなり普及しているらしい。電子レンジや、炊飯器などすべてそろっている感じ。コーヒーや…

宮古島の旅 その5 お風呂が2つ

洗面所 何でもそろっている。タオルも大量にそろえてくれている。お風呂からも海が見える。ジェットバス素敵なシャワーも付いているんだけど 宮古島は水が貴重だからか? 水圧がとても低いよ。それから、リビングと寝室の間の外にある 中庭のようになったテ…

宮古島の旅 その4 きょうわ つづき

泡盛をロックで。部屋の壁に貼り紙。オトーリとは、宮古島の風習で 円座になってする「 一気飲み 」のようなものらしい。 順番に次の人に盃を渡し、飲む。無限・・・ 今では、拒否することもできるらしいのだが 危険なので禁止されているらしい。コースのメ…

宮古島の旅 その3 小料理きょうわ

日が暮れてきた。 7時半に予約した「小料理きょうわ」に車で行く。 帰りは代行を頼むつもり。 ここは、宮古島ではかなり有名なお店らしい。 予約時に電話でご主人と少しお話ししたが とても丁寧な方という印象だった。 来店して通された部屋に挨拶に来てく…

宮古島の旅 その2 3連泊の家

リビング。手前にはキッチンがある。宿に着いたら、世話役の管理人さん(オバちゃん)が待っててくれた。 地元の人で、いろいろ教えてくれたよ。 良い肉を売っているスーパーや、美味しい宮古そばの店など。設備や備え付けのものは、何でも使っていいらしい…

宮古島の旅 その1 3度目の沖縄

石垣島・沖縄本島、そして今回は、宮古島へ。何度行っても沖縄はなんかしっくりくるなー。セントレアから、ちょうど正午ごろに飛び立つ飛行機。那覇に2時半頃に到着。宮古島への飛行機が1時間半後。セントレアで早目のお昼ごはんだったのでお腹が空いた。 …

ちなみ 南知多町

「 ちなみ 」 知多郡南知多町南知多町に沢山ある、お魚を食べさせるお店のひとつ。1296円ランチ(税込み)海鮮丼 1620円(税込み)ボリュームあるなー。 私は食べきれない。 CPはいいと思うんだけど、何故かリピートしてない。 同じような店が多い…

うさぎ屋 半田市

蔵の町 半田の「 うさぎ屋 」前身は造り酒屋で、その母屋として使っていた建物を利用している。 庭の奥の蔵にギャラリーもある。趣のある家の座敷のひと部屋に椅子席が3セットほど。 他にも同じような部屋がいくつかるみたい。デザートも付くけど、ちょこち…

旦那の金沢土産

今年の春、旦那が幹事になって同窓会を金沢で催した。 その時の旦那の金沢土産。何故か「 六角堂 」の五郎島金時プリンまたまた「 舟楽 」の鯖寿司とり野菜みそ 煮込みらーめん。 まつやと八番らーめんのコラボだよ。 これは我が家の近所でも売っているんだ…

岐阜・金沢の旅 その10 金沢土産と例の店

蟹漁解禁に合わせて金沢に来たので やはり買わねばと思って探したが 新幹線開通によって、近江町の加能ガニは理不尽に値上がりしていた。9000円でも特価だというタグ付き ヒルの卵がたくさん付いた (脱皮から時間がたっているので身が詰まっている) の…

岐阜・金沢の旅 その9 金沢貴船 つづき

お酒はやっぱり「 獅子の里 」鮭 白マイタケの すり流し ここのお出汁は、いつもうっとりして 気づいたら ガブガブ飲んじゃってる という感じ。お造りは、がんどぶり・なめら・車エビ・やなぎ鰆香箱蟹かぶらと白子のグラタン これ見た目は ?だけど めちゃめ…

岐阜・金沢の旅 その8 金沢貴船

中尾を出発金沢。 ホテルに車を置いて街に出る。恒例の主計町「 貴船 」で夕食。 2015年 秋玉露大吟醸 五凜紅葉を取ると柿窯・秋刀魚粟揚げ・鯖寿司・かぼちゃ瓢箪・クリームチーズ鯛わたコノワタとろろ梅貝ぬた

岐阜・金沢の旅 その7 内湯&朝食

2つの掛け流し露天風呂の他に掛け流しの内湯が4つ有る。大きい目のお風呂に入る。旦那と浸かりながらしみじみ「いろいろな宿に泊まったけど、 たどり着いたな〜っていう感じの場所だね、ここは。」静かにゆっくりしたい人のための場所。朝朝食は、煮物とか…

岐阜・金沢の旅 その6 中尾平夕食つづき

絶対お酒飲んだはずなんだけど、写真撮ってない。ローストビーフがとても美味しかった。 この時、宿のご主人に話しかけられてしばし歓談。 お話しがとても楽しいご主人。全部、しみじみ美味しい。 完食できる量。 我々の年齢にぴったりの食事だった。

岐阜・金沢の旅 その5 中尾平夕食

丁寧に作られていて、しみじみ美味しい。 野菜中心だし、量もいたずらに多くなくて良い。

岐阜・金沢の旅 その4 自由に貸し切り露天風呂

2つの露天風呂「 前の湯 」「 奥の湯 」とも 空いてさえいれば、自由に入ることができる。フロントの横に置いてあるカギ(鈴付き)を借りて奥の湯に入る。この宿は、古びているように見えて、新しく、 掃除が行き届いていて、気持ちがいい。 この脱衣所にも…

岐阜・金沢の旅 その3 中尾平客室

宿のご主人によると40年以上前からの営業だそう。 民宿風の外観だが、客室は6つしかない。我が家は角の和室。 ソファがあって一段高くなったところに畳み。 布団が敷いてある。 リニューアルしたみたいできれい。窓からは林林そして、湯けむり。部屋に付…

岐阜・金沢の旅 その2 中尾平

岐阜県 新穂高温泉中尾旅館や民宿が沢山有るようだ。温泉が豊富宿は「 山の旅舎 中尾平 」民宿風外観

岐阜・金沢の旅 その1 岐阜養老軒

今回は、岐阜の中尾から金沢への2泊の旅。愛知小牧北インターまで高速で行って そこから岐阜の加茂郡の養老軒まで地道で行く。養老軒といえば、何にもない田舎に有りながら ふるーつ大福で全国的に有名な和菓子屋さん。 (HPより写真を拝借)大福の中に生…